見出し画像

【行ってみました!】五泉市総合保育園子育て支援センター

みなさん、こんにちは。移住コンシェルジュの中野です。五泉市には子育て支援センターが5カ所も設置されていることをご存じですか?センターごとに特徴があったり、置いてあるおもちゃが違うので、それぞれの子育て支援センターをまわってみるのもおもしろいですよ。

今回は五泉市総合保育園子育て支援センターをご紹介させて頂きます。

子育て支援センターの概要や利用方法については、こちらの記事でご紹介をさせて頂いていますので、こちらもあわせてお読みいただけると嬉しいです。

五泉市総合保育園子育て支援センター
住所:五泉市三本木3131番地(総合保育園2階)
電話:0250-25-7541
開所日時:
月~金曜日 午前9時~正午/午後1時~4時
土曜日 午前9時~正午
休所日:土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始

総合保育園子育て支援センターは、五泉市立総合保育園(愛称:にじいろ保育園)の二階に設置されています。駐車場は保育園と共用になっていて、広々としているので駐車しやすいです。

入り口は、保育園と同じ玄関から入ります。入って右側は保育園の事務室、正面奥は保育園になっています。子育て支援センターを利用する場合は、入り口を入って、左側の下駄箱に靴を入れてください。

靴は支援センター利用者用の下駄箱へ。下駄箱が子ども用サイズなので、靴が大きくて入らない場合は、2カ所使っても構わないそうです。
長靴やブーツなどの冬靴は、階段脇に置くスペースがありました。
階段を上がって、2階にある子育て支援センターへ!
階段を上がった先には大きな窓があり、保育園の遊戯室が見下ろせるようになっていました!
こちらが子育て支援センターの入り口です。

入室して最初に目に留まったのが、大きなボールプール!市内の子育て支援センターの中で一番大きいそうです。これだけ大きければ、お友達同士で入って遊んだり、お母さんも一緒に入って遊ぶこともできますね!

そして、支援センターの中にも大きな窓が。保育園の行事などがある時にはカーテンを閉めますが、それ以外の時には支援センターの中から保育園の遊戯室が見えるようになっていて、入園する前に保育園の様子を覗くことができます。また、避難訓練も保育園と合同で行うそうで、園庭に避難したりということが体験でき、そこでも入園してからの雰囲気を知ることができます。

市内の子育て支援センターの中で1~2番目に広いそう

施設の中はフローリングで、縦に長く広々としています。

部屋の真ん中あたりに受付があります。
絵本のコーナー。右下にある「JR五泉駅」が気になって見せてもらうと・・・
先生手作りのプレイマットでした!好きなところに建物を置いて車を走らせることができます!

それぞれの子育て支援センターごとに、先生たちが手作りしたおもちゃが置いてあって、「先生方すごい!」と毎回脱帽しています。

これらも先生方が作ったそうです!
そのほかのおもちゃはこんな感じでした!
授乳&おむつ交換室には、イスとオムツ交換台が2つずつ設置されています。

総合保育園子育て支援センターでは、お子さんの一時預かり保育も行っていて、保護者の一時的な仕事の都合、病気やケガ、通院、冠婚葬祭など、やむを得ず家庭での保育が困難になった場合に利用することができます。

一時預かり保育の詳細や利用方法は、下記のサイトをご確認ください。

一時預かり保育では、常駐している先生二人とは別に、一時預かりのお子さん一人に対して一人の先生がついてくれます。遊びの時には、ほかの子どもたちと一緒になって遊びますが、食事や昼寝の時間には別室を使用します。兄弟の行事参加や、育児疲れでリフレッシュしたい時にも利用できるそうです。いつも遊び慣れた部屋で預かってもらえるので、お子さんの不安も和らぎそうですね。

一時預かり保育の時には、こちらの個室で食事をしたり、カーテンを閉めてお昼寝をします。

落合先生にお話しを伺いました!

落合先生は、火曜日と木曜日に総合保育園子育て支援センターにいます。ほかの曜日は他のセンターや一時預かり保育をしているそうです!

ー 子育て支援センターは、どのような方がご利用されていますか?
現在は0歳~1歳児のお子さんが多いです。コロナが流行してから利用者が減ってしまいましたが、小さいお子さんや初めて利用するお子さんには、静かなところで慣れてもらうのにちょうど良いと思います。新米ママセミナーでお友達になったママさんがセンターで待ち合わせをして一緒に遊ぶこともあります。

ー 人気のあるイベントやプログラムについて教えてください。
子育て支援センターでは、お誕生日会を毎月、子育て講習会は月1~2回開催しています。ベビーマッサージは人数制限をしていることもあり定員に達することが多いです。栄養士さんに来ていただいて食育教室も行っています。年に一回、毎年テーマを変えて行っていて、昨年は、「防災」をテーマにポリ袋で調理をするパッククッキングに挑戦しました。お子さんのアレルゲンなどを考慮して米粉のホットケーキミックスを使い、バナナケーキを作りました。最後には栄養士さんへ個別相談もできて参加者から好評でした。

【昨年の様子】左:広報ごせん第413号より 右:出来上がったバナナケーキと展示資料
今年は「中食」をテーマに、スーパーのお惣菜を買って、皆さんで試食する予定です。

ー 多くのお子さんや親御さんたちと接するなかで大切にしていることは?
お子さんと二人きりでいっぱいいっぱいになっているママがいたら、ここに来て少しでもストレス発散してもらえたらと思っています。離乳食の話や成長の話、心配事など、できる範囲でお話をききたいです。先日は、「こどもが本が好きだけど、図書館に行って大丈夫かな?うるさくしないかな?」と心配しているママさんがいて、「子育て支援センターの絵本コーナーでは、ちゃんとおとなしくできているし大丈夫じゃない?」というようなお話しをしました。ちょっとした会話から「あぁ、そうだなー」と思ってもらえたら良いなと思っています。また、自分の過去の子育て経験をお話しするよりも、お子さんの月齢が近くて同じ境遇のママの話のほうが共感しやすかったりするので、子育て支援センターに来ているママ同士でお話しができるように話を振ってみたりというようなお手伝いもしています。

ー 五泉市の子育て環境で良いと思うところはどこですか。
五泉は、近くにきれいな川があって夏は川遊びができます。冬は近隣の三川(阿賀町)や冬鳥越(加茂市)でスキーや雪遊びができます。すぐ近くに自然の中で遊ぶところがたくさんあるのは魅力的です。また、子育て支援センターが市内に5カ所もあるので、近所の子育て支援センターに行ったり、ほかの子育て支援センターを回ったりして、その子その子の楽しみ方をしてもらえたらと思います。

ー 子育て中のお父さん、お母さんに向けてメッセージをお願いします。
生まれたばかりの赤ちゃんは、ママやパパに触れてもらって、刺激を受けて成長していきます。小さいお子さんと出かけるのは大変かもしれませんが、ここではたくさんの刺激をあげて、赤ちゃんが成長するお手伝いをしたいです。初めての赤ちゃんで、抱っこをしても赤ちゃんが泣いてしまうと悩んでいるママがいたら、ママが楽になれるアドバイスをできるかもしれません。子育てしにくいと悩んでいるママがいたら、みんなで一緒により楽しく子育てができるようにお手伝いできるかもしれません。一歩外に出てみてほしいです!

落合先生、ありがとうございました!
子育て中の悩みは、ほかのママさんも共通の悩みだったりします。先生や先輩ママのアドバイスを聞いたり、同じ月齢のママさんと悩みを共感し合えるというのも、子育て支援センターだからこそできることかもしれません。もし、一人で悩んでいるママさんがいたら、少しだけ勇気を出して子育て支援センターに来てみてください。

子育て支援センター一覧

五泉市内にある子育て支援センターは、下記の5カ所です。それぞれの子育て支援センターを見学してきた様子も記事に書いていますので、よろしければ参考にしてみてくださいね。

五泉市子育て支援センター

住所:五泉市寺沢3丁目1番45号
電話:0250-42-2002
開所日時:
月~金曜日 午前9時~正午/午後1時~4時
土曜日 午前9時~正午
休所日:土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始

五泉市村松子育て支援センター

住所:五泉市村松乙116番地1(村松保健センター内)
電話:0250-58-7435
開所日時:
月~金曜日 午前9時~正午/午後1時~4時
土曜日 午前9時~正午
休所日:土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始

五泉市総合保育園子育て支援センター

住所:五泉市三本木3131番地(総合保育園2階)
電話:0250-25-7541
開所日時:
月~金曜日 午前9時~正午/午後1時~4時
土曜日 午前9時~正午
休所日:土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始

五泉市白山子育て支援センター

住所:五泉市白山2番35号
電話:0250-43-2588
開所日時:
火~日曜日 午前9時~正午/午後1時~4時
休所日:月曜日・祝日・年末年始

すみれこども園 子育て支援センターぴよぴよ

※市の事業を委託しています。 公式HPはこちら

住所:五泉市駅前2丁目6番19号(すみれこども園敷地内)
電話:0250-42-2647
開所日時:
月~金曜日 午前9時~正午/午後1時~4時
第1・3土曜日 午前9時~正午
休所日:第1・3土曜日午後/第2・4・5土曜日/日曜日・祝日・年末年始

上記は、令和6年2月9日現在の情報です。最新の情報は、五泉市の子育てを応援するポータルサイト「ごせん安心子育てにこにこサポートサイト」をご確認ください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読みいただきありがとうございます! 五泉市への移住をお考えの方、興味がある方は、まずはお気軽に五泉市移住コンシェルジュへご相談ください。