
【イベントのお知らせ】3月22日開催:髙木竜馬ベーゼンドルファーピアノコンサート
グリーグ国際ピアノコンクールで優勝及び聴衆賞を受賞し、一躍世界的に脚光を浴びたピアニスト髙木竜馬さんによる「ベーゼンドルファーピアノコンサート」が3月22日、五泉市のさくらんど会館で開催されます。
🎼開催概要
開催日:2025年3月22日(土)
時 間:14:00開演(13時30分開場)
※ 公演時間約120分、途中休憩込み
入場料:【一般・五泉市民特別】前売 2,000円(当日2,500円)
【一般・五泉市民以外】前売 2,500円(当日3,000円)
【 小・中学生 】前売・当日500円
(未就学児入場不可)
主 催: 五泉市教育委員会
場 所: 五泉市さくらんど会館イベントホール
(新潟県五泉市村松乙118−2)
大きな地図を見る(GoogleMapページへ)
🎼世界三大ピアノ ベーゼンドルファーとは?
ベーゼンドルファーはオーストリアにある世界で最も古いピアノメーカーです。各国の王室などが御用達のピアノとしても知られ、ベヒシュタイン、スタインウェイとあわせて世界三大ピアノと称されるほど。生産は全て手作業で、1台を1年以上かけて作られるため、大変貴重で人気の高いピアノです。
さくらんど会館では、そのベーゼンドルファーの最上位機種「290インペリアル」を所蔵しています。一般的なピアノよりも低音部が9鍵多い97鍵のピアノは、響板材として最適とされる木材をボディに使用することで、ベーゼンドルファー特有の、オーケストラを思わせる色彩豊かな力強い音色を醸し出します。
🎼世界的に注目の若手ピアニスト 髙木竜馬が贈る120分!

演奏には、グリーグ国際ピアノコンクールで優勝及び聴衆賞を受賞し、一躍世界的に脚光を浴びたピアニスト髙木竜馬さんをお迎えします。TVアニメ「ピアノの森」では雨宮修平メインピアニスト役で出演するなど、メディアにも多数出演。卓越した演奏力と豊かな表現で魔法のように観客を包み込む演奏が魅力です。今回は、全国7カ所で行われる「髙木竜馬 ピアノ・リサイタルツアー2025」のツアー初日として、新潟公演である五泉市さくらんど会館で演奏が行われます。世界三大ピアノ・ベーゼンドルファー290インペリアルで奏でられる美しい音色をぜひお楽しみください。
曲目
バッハ=ジロティ:前奏曲 ロ短調
ショパン:幻想即興曲 作品66
シューマン=リスト:献呈 S.566
ラフマニノフ:前奏曲 ト短調 作品23-5
ラフマニノフ:前奏曲 変ト長調 作品23-10
バッハ=ブラームス:左手のためのシャコンヌ
ドビュッシー:前奏曲 第一集より『沈める寺』
プロコフィエフ:ピアノソナタ 第8番 変ロ長調 作品84
🎼チケットお買い求め方法
チケットは次の4つの方法でお求めいただけます。
(1)窓口販売・・・ さくらんど会館、五泉市総合会館
(平日午前9時~午後5時)
★窓口販売では、希望の座席を選んで購入できます!
(2)電話予約・・・村松公民館(平日午前9時~午後5時)
TEL:0250−58−5082
(3)市ホームぺージ内の専用フォームによる予約 ↓
(4)イープラス販売サイト・・・( ~3/17 正午まで)
「イープラス 高木竜馬」で検索!
★電話・ホームページからの予約・イープラス販売サイトでは、席を選ぶことはできません。

🎼留意事項
【重要!】五泉市民特別価格について
五泉市民特別価格で購入できるのは、窓口販売、電話予約、市ホームページ専用フォームからの予約に限ります。
窓口販売では、購入代表者の方のご本人確認書類を確認させていただきます(免許証等)。
電話、市HPからの予約については、予約者に後ほど送付する納付書の送付先住所が五泉市内であることをもって確認いたします。
なお、小中学生は市内外を問わず500円で購入いただけます。
イープラス販売サイトでは五泉市民特別価格での購入はできません。ご了承ください。
その他
未就学児の入場はできません。
小学生は、保護者の同伴が必要です。
車椅子を利用する人は、事前にご連絡ください。
電話予約・Web予約の場合は、入場料をお支払いいただく納付書を送付します。
前売券が完売となった場合、当日券の販売はありません。
🎼お問い合わせ
五泉市 生涯学習課 村松事務所
〒959-1705
新潟県五泉市村松乙130番地1
電話番号:0250-58-5082